近況(アウトプットはスッキリするって話)
お久しぶりです。最近色々と迷走していたけんぼす(@kenbossss)です。
あくまで、「あまりに姿を現さなかったことで、みんなに心配されているブロガー」になりきって、久々にブログを更新します。
謝罪
ここ最近ブログもTwitterも全く更新せずで、記事やつぶやきの更新を楽しみにしていた方、安否を心配してくれた方にはご迷惑をおかけしてしまいました。更新こそしていなかったけれど、僕は元気です。ありがとう。
あ、一応Twitterでは「シバターさん逮捕」というガセネタをリツイートしてましたね。
@jtshibata3 悲報、シバター終わるw pic.twitter.com/EBAgrsEnus
— 都会人 (@tokyoniikiteeee) 2016年9月12日
せっかくTwitterも開始したのに、未だにTwitterというか、SNS全般をうまく使いこなせていません。これから徐々にネト充になっていこうと思います。
近況(8月の報酬とか)
どこぞの「ブロガーとも言えない、たまにブログを書く男の近況」ほどどうでもいいものはないと思いますが、一応8月はネットビジネス人生で初の月収20万円越え(約28万円)を達成することができました。
今まで10万円は越えたことはあったものの、そこから伸び悩んでいただけに、越えるときはあっけないものだなーって思いましたね。
すごい嬉しくて興奮もしたんですけど、「一時的なものだ」ってわかっていたので、嬉しさと同じぐらい焦燥感がありました。
「これからどうするかなー」なんて焦りはあるんだけど、「再来月に結構たくさんお金が入ってくる」という変な余裕もあったせいか、今月はほとんどネットビジネスに時間を割くことができませんでした。
ちょっと頑張ったらすぐ気が抜けるんですよ。けんぼすって男は。
頭の混乱とブログの住み分け
当初このブログを開始した頃は、
- 日々のネタをどんどんアップ
- 自分の好きなものや個性を出していく
- なんなら自作マンガとかもアップしちゃう
- 自分が実践しているネットビジネスの情報を書く
なんて思っていたんですけど、他にも「恋愛とモテ」をテーマにしたブログや「健康」をテーマにしたブログを持っていて、いざ記事を書こうとしたとき、「どのブログにアップするのがいいか?」ってことをいちいち考えてしまって、それが意外にエネルギーを奪っていくんです。
筋トレとかの記事もこのブログに書いてみたいんですけど、「これはあのブログに書いたほうがいいか」とか「角度を変えて2記事書くか」とか考えているうちに面倒になって、どちらにも書かないというヒドイ状況になっていました。
だからブロガーさんがよく「最初は雑記ブログから」って言っているのを聞きますが、すごく理に叶っていると思います。
今までトレンドキーワード(流行)を意識したブログで主に稼いできたこともあって、この個人ブログでさえタイトルに含めるキーワードを変に考えすぎて、結局書かないなんてこともよくありましたしね。
なので今回は読者のこともタイトルもキーワードも意識せず、ただただ「頭が混乱しているという状況」をそのまま記事にしてみようと試みたわけです。
アウトプットはスッキリする
今の自分の頭の状態を文章にして、実際に目に見える状態にしたことで、ちょっと頭がスッキリしました。
そういや最初はあんなこと思いながらこのブログ始めたんだったなって。
たまたまこの記事にたどり着いてくれた方にとっては、どうでも良い記事だったかもしれませんが、ひとつだけ、当たり前のような教訓めいたことを、自分のガチの経験から伝えられそうです。
それは、「アウトプットするとスッキリするよ」ということです。悩んでる暇があったら手や身体を動かそうよ!
いやー、記事を書いたらスッキリしたー。
スッキリしたら書きたいネタなんかも思いだしてきたから、次はそこそこ早めに更新できると思います。
煮詰まったなーって方はぜひ、その「煮詰まってる状況」を記事なりなんなりにアウトプットしてみることをおすすめします。