アンダーテール1周目をクリア!2周目開始はリセットしていい?
アンダーテールの1周目をクリアし、2周目開始をためらっているけんぼす(@kenbossss)です。
アンダーテール一周目クリアしました。一周目の感想を一言で言えば「羊の皮を被った狼(筋肉質の)」。ゲームに限らずこういった精神で挑む作品大好きです。
— けんぼす (@kenbossss) 2016年6月28日
Twitterでもつぶやきましたけど(フォロワーがほぼいないので文字通りのつぶやき)、なかなかのくせ者で最後まで気の抜けないゲームでした。
作者の「ドヤ?」って顔が浮かんできて気持ちよかったです。まんまと作者の狙いにハメられながら楽しませてもらいました。映画「アイ・アム・ア・ヒーロー」に足りていなかった緊張感がありました。参照:アイアムアヒーロー映画版の俺的評価・感想!酷評・ネタバレ注意!
結構前にクリアしていたんですけど、今人生最高に金欠で何かと忙しくしているので、2周目をプレイできずにいます。
心配性の僕は、2周目を開始したら時間を奪われてしまうこと以外にも、2周目開始に関してちょっとだけ不安に思っているいることがあります。それは…、
2周目をやるときには「リセット」していいの?
ってことです。
これちょっと今までの日本のゲームに慣れている人は不安になると思うんですけど僕だけですかね…?
アンダーテール2周目開始は「リセット」で正解?
クリア後にアンダーテールを起動して、スタート画面から選べる選択肢は「続きから」と「リセット」の2種類しかありません。
(※1周目のクリアLVは8でした。個人的にはかなり平均的なLVだと思っていますが、あなたはいかがでしたか?)
普通に「続きから」を選ぶと最終決戦の前あたりから再開するので、恐らく「リセット」で正解だと思うんですけど、なんか「リセット」って響きがちょっと怖くてリセットをできずにいますw
「2周目開始」とか、「強くてニューゲーム」とか、「現在の状況を保存して最初からはじる」みたいな表示があれば安心なんですけど、そんな案内はありません。アンダーテール、やはり硬派な骨のあるゲームです。
いや、いざとなったら(貧乏暇なしを脱出したら)ポチッとリセットを押して挑むつもりだけど、ちょっとだけ不安になったんです。だってリセットして最初からやって、それは間違った2周目のやり方だったとして、また同じルートになったらキツいじゃないですか。
なんかセーブデータに星マークとか付いてないかなー。何かしらデータの表示に変化があれば2周目を開始したときも安心なのですが。
極力ネタバレは見たくないから、情報を検索するのも恐る恐るという状況です。
「リセット」で正解なのか実演
ウジウジしててもしょうがない!
ということで2周目を始めるには暇がなさすぎるけれど、気になってしょうがなくなってしまったので思い切って「リセット」を選択してみました。
えいや!
ん?「名前はすでに決められています。」?
「決められています。」なのか、「決められています?(要するに変更する?)」なのか。
「いいえ」を選択してみてぇぇぇ!
でも、適当な返事をしたら何が起きるかわかったもんじゃありません。てことで「はい」を選択。すると…。
最初の場面から開始。まだこの状態では2周目が開始されたのか、1周目のリピートなのかはわかりません。
ステータスにも特に2周目を表すような印などはついていません。
移動して最初の穴に入ると…
いきなりTORIELが登場!
これはもう1周目とは展開が違いますね!1周目のクリアで世界がちょっと変わったようです。
ということで無事に2周目が開始したようです。
※ちなみにこの後セーブをする前に、一度ゲームを再起動して「名前の選択」で「いいえ」を選んでみましたが、スタート画面にもどり延々とループするだけでした。つまり名前は「決められています。」で正解だったようです。
結論:2周目を開始するには「リセット」で正解
僕のようにこんなことで不安になる人はそうそういないとは思うのですが、ごくごく僅かな心配性なアンダーテーラーに向けて記事を書いてみました。
1周目をクリアしたらためらいなく「リセット」して、2周目を開始しちゃってください。
僕は貧乏暇なし状態から脱出できたら、Pルートを攻略しようと思います。